2020.08.24
健康企業宣言
従業員各位
「健康宣言」
日本は、人口が毎年30万人ずつ減っていく時代となっています。一方で平均寿命は先進国では100歳となる「人生100年時代」を迎えています。このような中で、当社は従業員一人一人が健康で安心して長く働ける職場環境づくり、そして一人一人が自分の健康を大切なこととして捉えて、より創造的な仕事にまい進していただくことが、企業を強くすることと考え、この度、東京都自動車整備健康保険組合「健康宣言」を提出し、健康経営を進める企業となることを決定いたしました。
当社は自動車の整備を通して安全・安心な自動車輸送により日本の物流産業に貢献するとともに、社員一人ひとりの幸福を目指すことを経営理念としております。従業員の健康なしには経営理念の達成はできません。
人生100年のなかでは、皆様が当社で働く時間は最大でも40年~45年ほどかもしれません。しかし、ここで培われた職場における生活習慣がその後の皆様の豊かな人生へをつながっていくと信じています。
また、皆様を支えている家族も当社の経営を支える大切な関係者であると考えています。
今回の健康宣言に伴い、毎年実施している従業員本人の健康診断受診率100%は元より、被扶養者の皆様の健康診断率も最大化させていきたいと思います。健康診断を受信しないと、大きな病気が発覚してから病院に行き、予後が悪く治療費なども大きくなることが予測されるからです。
従業員とその家族の健康が、当社発展の基本にあることとして、当社は「健康経営」を進めてまいります。
代表取締役社長
細田 健
2024.10.18
企業が健康づくりに取り組むことで社員の活力や生産性の向上につながり組織の活性化が期待できます。また、健康優良企業に認定されると社会的な企業価値の向上につながります。今後とも弊社では企業全体で健康つくりに取組んでまいります。
2024.06.21
6月17日に高校2年生を対象としたキャリア教育プログラムの一環として下記①~④を目標に出張授業を行いました。
①企業の社会・経済における役割や存在意義をしっかり伝えることが出来た。
②弊社では従業員の労働力は「人的資源」でなく貴重な財産である「人的資本」と捉えていること。
③生徒は弊社の商品・サービスが理解することが出来た。
④教育の場で社会貢献が出来たこと。